nomad channel’s blog

アラフィフパパの気ままなblog

こどもちゃれんじ「なぞりんパッド」の『もこ最終形態進化』を初期化する方法

2021年度から、こどもちゃれんじにリニューアル導入された『なぞりんぱっど』
※ひらがなをゲーム感覚で覚える

  • ぼうけんゲーム
    ひらがなとカタカナを学ぶ(5月号〜12月号)
  • うんぴつ
    なぞりがきを学ぶ(5月号〜8月号)
  • おたのしみ
    ぼうけんゲームとは異なる遊び(6,7,8,9,12月号)
  • おせわ
    ちゃれんじ版たまごっち『もこ』をお世話し進化させる(4月号〜9月号)
  • その他
    ノート、てがみ、ワークゲーム

出来ることが豊富で5月号から届くカードを差し込めば機能が増える知育玩具。

この教材の中でメインの楽しみといえば

  • おせわ
    ちゃれんじ版たまごっち『もこ』をお世話し進化させる(4月号〜9月号)

になるかと思いますが

なんと『もこ』はお世話の仕方を間違えるといきなり【最終形態】に進化してしまいます😲



Sponsored Link



お世話って何をするの?

一昔前のカクカクした『たまごっち』をイメージしていただければと思います。
なぞりんパッドでは正しくひらがなをなぞることがキャラクターの進化につながります。

ネタバレ注意?
ガイドブックに思いっきり書かれてます(苦笑)
4,5,7,9月で進化するって・・・ つまりどれだけお世話をしても所定の号についてくるカードがなくては進化しないんです。

また注意書きとして一度進化すると前の姿に戻ることはできませんと記載があります。


ちなみに現在の『たまごっち』って・・・・

人気キャラクターとコラボをしていたりして種類が豊富。
サンリオキャラクターとコラボした商品は画面がカラーという・・・
ついていけません

[PR]

故障? なぜ最終形態に進化したの

まずはじめに『なぞりんパッド』は子供が家の中で扱うのであれば多少雑に扱っても簡単には壊れません。 それだけシンプルな作りの玩具と理解をお願いします。

上の写真で赤く囲った部分に各号で届くカード(紙製)を差し込むことで新しい遊びが追加されます。

それぞれのカードには異なった切り込みが入っており、その切り込みの違いにより新しい機能が解放されるという仕組みになっています。

普通に使えば何も問題ありませんが、、、、

子供って何か気になると思いがけない行動を取ることがありますよね。

例えば

  • カードをガチャガチャと様々な角度から差し込む
  • 複数のカードを重ねて差し込む

このような行動をすることで偶然ではありますが本来手元にないはずのカードの切り込みと同じ形になってしまい・・・

結果として6月にして本来9月になるはずの最終形態まで進化してしまったのです😅

最終形態になって困ることは・・・本来まだ進むべきではない学びや遊びが解放されてしまい学習ステップを踏めなくなってしまいます。

困った時はパパにまかせろ!

『パパ』が数少ないヒーローになれるチャンスがやってきました😁
この程度のおもちゃのシステムくらい余裕!!

  • 簡単に分解できるタイプ
  • 電源ボタンを含めボタンは全部で3つ
  • 電源ボタンの横にリセットボタンのような小さな穴が空いている

まずはじめに分解してみました。
プラスドライバーで簡単に開きます。 
開くと即基盤が見えますが抜き差しができるようなものはなく残念

続いて元に戻して電源ボタンを押しながら他のボタンを組み合わせて押すといった作業を試すこと10分。。。全パターンを試しても何も変わらず残念

最後にリセットボタンのような小さな穴に細い棒を差し込むと確かに押している感覚はある!

これだ!!
絶対にこれだ!!

これをクリアすれば 『パパすごいね』 って久々に褒められるかも😀
まだ出来てもいないのに 顔がニヤけてしまいます。

そして試行錯誤すること 10分 !!!!!!

できない・・・
初期化できない!!!


そうだ! 

バレないように
みられないように

ちゃれんじのLINEに質問してみよう😁

LINEで質問してみた

LINEって便利ですね(笑)
質問したらその場で回答が出ました。

で、、、でんわ・・・
やっぱ出来なかったって言うしかないのか・・・

観念しよう。

「初期化できなかった〜 明日、ちゃれんじの窓口に電話する〜」

電話をしてみた

会員向けお問い合わせ窓口に電話をして自動応答ではなくオペレーターに繋ぎましょう。

オペレーターの方に『なぞりんパッド』の状態を説明し会員情報を伝えます。

  • 会員番号
  • 会員の名前(子供の名前)
  • 生年月日
  • 登録住所

保留されること1分

「◯◯さま ご迷惑をおかけして申し訳ございません」
→いえいえ、迷惑かけてるのは我が家です・・・

「大変申し訳ございませんが・・・進化したものを戻したり初期化することは致しかねます」
→おぉぉぉ のぉぉぉぉぉ・・・ だめなのかぁ・・・😭

「その代わりと言っては申し訳ないのですが、新しいものをご用意しますので交換をお願いします」
→えっ! そんなことありなの? でも有料だよね?

「無料で交換させていただきますのでご安心ください。 交換の際の返信用封筒もつけておりますので後日発送をお願いします」
→ベネッセさまの対応✨神✨ 本当にありがとうございます。

解決!

解決してママにこのことを伝えたとき・・・
なぜかニヤけつつドヤ顔になっていましたが完全スルー

まとめ

できるという過信が余計な時間だけではなく状態を悪くしたりするといったケースの代表例です。
機器の故障やサービスで困った時は素直にカスタマーサポートに連絡しましょう!

今回はベネッセさん側でも予期していたケースのようで対応も速やかで完璧、本当に助かりました。


少しひねくれた考えにはなりますが、別の視点から考察すると自分で初期化できてしまう場合

  • 兄弟がいる場合に初期化して使い回しができてしまう
  • 初期化したものをフリマに数多く出品されてしまう

こうなるとベネッセさんとしても新規会員獲得のチャンスを失ってしまうとも言えるので企業側としての対策も兼ねているのかもしれませんね。



最後までこの記事をお読みいただきありがとうございます。 
少しでもお役に立てましたら「読者になる」登録とTwitterフォローをぜひお願いします。





Sponsored Link