nomad channel’s blog

アラフィフパパの気ままなblog

緊急事態宣言解除 旅行をお得に予約する方法 〜GoToトラベルは何処に〜

政府は緊急事態宣言対象地域(沖縄を除く)9都道府県を期限の6月20日で解除し北海道、東京、愛知、大阪、兵庫、京都、福岡の7都道府県を7月11日までの期間、重点措置に移行させる方針とのこと。

オリンピックも控えているタイミングで国内の感染拡大(第5波)だけは避けたいという政府方針が伺えます。

瀕死の旅行業界に身を置く私😭としてはとにかく普通に仕事がしたいというのが本音ですが、6月に入ってからは思いの外、忙しい毎日を過ごしています。

高齢者から始まっているワクチン接種も6月16日時点で累計2,000万人を超え徐々にではありますが不安からの解放と共に普通の生活を取り戻そうという意欲が生まれてきていると感じています。
新型コロナワクチン情報まとめ - Yahoo!ニュース

『Go To トラベル』復活?と一部の関係者の間では声が上がってきていますが当面はそう簡単な話ではないと思います。
そこで旅行業界にいる私が導き出した得する旅行の申し込み方法をお知らせします♬
※自分の会社には何も得にならないのが悲しいですが😭



Sponsored Link


店舗予約とオンライン予約 どちらが便利でお得

コロナ禍は関係なく世界において旅行会社の営業店舗は衰退し、いつでもどこでも予約ができるオンライン予約が主流となっています。
日本では業界最大手のJTBを筆頭に街中に数多くの旅行代理店が営業をしているという実態があります。

私の会社でもお客様から店舗での申し込みとオンラインだとどちらの方がお得ですか?と聞かれることがあります。

答えは 『オンライン』 です。

オンライン限定

  • 廉価商品
  • タイムセール
  • 割引クーポンや特典クーポン

を実施していることがあります。

オンラインは店舗運営に必要な人件費や家賃などが発生しないためその分限定商品などでより安く受け付けているという感じです。
当然、店舗の営業時間などに縛られることなく思い立ったその時点で予約をすることができるのでお得に便利と言えるでしょう。

それでは何故、日本には多くの店舗が存在しているのか?
それは旅行という商品自体が 交通・宿泊・食・体験 などで複合的に構成されるため熟知した人に話を聞きたい、おすすめして欲しいというニーズが高いからと考えられます。

それではオンライン予約するのがお得に予約する方法という答えなのでしょうか??

いえいえ、そんなことはありません。
店頭でもオンライン以上にお得になる予約方法が存在します!

オンライン予約以外でお得に予約する方法

手間をかけるのは面倒と思うかもしれませんがちょっとした一手間で夏の家族旅行が秋の夫婦旅行が数万円単位でお得にできるんです。



その方法は!!

旅行券格安で購入し支払いに使う



えっ? そんな事なの?
旅行券を格安で購入するってどういうこと?

旅行会社発行の旅行券(商品券)について

主要旅行会社並びに大手ホテルチェーンは自社の旅行券(商品券)を発行しています。
当然、旅行券は現金に近い性質ですので割引などあるはずがありません

公式窓口で購入すれば定価(等価)であることは当たり前になりますが主要ターミナル駅近隣にある金券ショップやオンライン金券ショップなどで旅行券を格安に入手することが可能なんです。

コロナ発生前までは3%〜5%程度の割引が良いところでしたが現在は倍以上となる7%〜14%も割引かれた旅行券が流通しています。

▼旅行商品券(販売)の相場価格を知ろう
旅行券の格安購入・販売|金券ショップ チケッティ

金券ショップにも店頭販売とオンライン販売があり、オンライン販売の方が割引率が良い(お得)場合が多いですが振り込みが先になり商品券が後日送られてくることから販売サイトの信用性を判断する必要があります。

そこでおすすめはオンライン販売の価格で相場を知り店舗で購入するという手法が不安を払拭するには良いかと考えます。

お得で使い勝手の良い旅行券はどれ?

旅行券の格安購入・販売|金券ショップ チケッティで相場を調べると2021年6月18日時点で一番お得な旅行券は!
なんとHISでした。

オンライン販売ではなんと 14%OFF(驚き)
先日HISの中間決算が発表され、、、当然ですが巨額な赤字
その影響もあるのでしょうか?

ただ、オンライン上では旅行券が売り切れています!
そこで街中の金券ショップに行ってみると!

ありました!!

1,000円券、10,000円券共に 10%OFF でした。



うーーーん。。。


10%OFFでも普通に考えればお得なのに14%OFF のオンラインサイトを見てしまうと損した気分になるのはどうしてでしょう😅

夏の家族旅行や秋の夫婦旅行ともなると10万円単位で旅費がかかってしまうので仮に 10%OFF で商品券を購入したとしても旅先でのお土産や少し豪華な夕食代程度にはなるので活用したほうが良いですね。

今回、詳しく調べていた際にHISで申し込む更なる利点と追加の割引方法を発見してしまいました。

同じ旅行を申し込むならHIS一択である理由

旅行券が現時点で最大14%OFFで購入できる以外にどんな利点や追加の割引方法があるというのか??

HISで申し込む利点

HISでは
・自社パッケージツアー の他に

他社パッケージツアー(JTB・KNT・日本旅行他)
航空券(JAL・ANA他)
宿泊宿

などの取り扱いをしています。

ここで気がついた方もいるかもしれません。
HISではHIS以外の旅行会社や航空会社の商品も購入することが可能なんです。


JTBのパッケージツアーをJTBで申し込みJTBの割引商品券で支払う場合
JTB旅行券の最大割引率は 9.5%OFF

JTBのパッケージツアーをHISで申し込みHISの割引商品券で支払う場合
HIS旅行券の最大割引率は 14%OFF

さらに!!!

追加割引方法

HISは株式を東証一部に上場しており株主に対して優待を発行しています。
株主優待のご案内 | IR情報 | HISグループ

●利用条件(概要)
1名様分の旅行商品の販売価格が、12,000円以上については1枚(1,000円割引)、24,000円以上については2枚(2,000円割引)を上限にご利用いただけます。

この株主優待券ですが金券ショップを回っても今回見つかりませんでした。
店員さんに伺うと旅行券自体が値崩れしていて株主優待券に価格が付かなくなってきたとのこと。

ここで閃きました!

フリマやオークションなら流通しているのではないか?

あ・り・ま・し・た!!

メルカリ


オークファン(オークション落札相場・入札)

旅行券(商品券)+株主優待券 の合わせ技が最強!という結論に至りました。

まとめ

旅行券(商品券)や株主優待券を事前に購入しておく手間は発生しますがその分、かなりお得になる手法かと思います。

夏の家族旅行(家族四人)であれば10万円で済むことはないですが仮に10万円の支払いだったとして
旅行券で1万円、株主優待券で8,000円、合計で18,000円もお得になる可能性があると言えます。

Go To Travelを期待している方もいると思いますが昨年の様な施策率(割引額)での実施は今後ないと考えられますので当面はこの手法がベストと考えます。


それにしても HIS旅行券 14%OFF ・・・
HISが今後も事業継続するという前提にはなりますが値上がりを期待してまとめ買いし売却益を得るという手もありそう😀

それではコロナ対策はしっかりして楽しい夏の思い出作りに旅に出かけましょう♪



最後までこの記事をお読みいただきありがとうございます。 
少しでもお役に立てましたら「読者になる」登録とTwitterフォローをぜひお願いします。



Sponsored Link